18きっぷで東京から大阪へ乗り通しなら、新快速を乗りこなそう!!【初心者向け】 | 快走とりっぷ

18きっぷで東京から大阪へ乗り通しなら、新快速を乗りこなそう!!【初心者向け】

東海道本線乗り通し略図

18きっぷ事、青春18きっぷを使うなら、是非挑戦して欲しいのが乗り通し!
今回は初心者でも気軽に乗り通せる東京-大阪間で主に東京発、大阪着に的を絞り自身の乗り通し体験を公開しようと思う。
東海道本線乗り通しの鍵となるのが、新快速だ。
新快速を上手く捕まえて、大阪駅へ行ってみよう!

もくじ

スポンサーリンク

初心者こそ東海道本線乗り通しにチャレンジ!

せっかくの青春18きっぷを使った旅なら、少しでも元を取りたいと思うのではないだろうか?
そこで、初心者にオススメしたいのが東海道本線を使って、東京-大阪間の乗り通しだ。
これなら、1日かけてゆっくり途中下車をしたりしながらでも楽にゴールの大阪に到着出来るだろう。ただし、あまりゆっくりしすぎると切符の有効期限が切れてしまうので注意。

青春18きっぷの簡単なルール説明は以下の記事を参考にして欲しい

>>超簡単!初心者が押さえるべき18きっぷのルール

以前にも東海道本線乗り通しを敢行したので、コチラの記事も是非ご一読頂きたい

>>青春18きっぷだけで行けた!初心者でも1日で東京から大津/京都へ行くのは可能!!!

18きっぷ旅はダイヤの組み立てが大事!

米原駅で乗務する車掌さん

米原駅で乗務する車掌さん

青春18きっぷを使用した乗り通し旅は兎に角、ダイヤの組み立てがとても重要だ。事前にダイヤを調べて旅の行程を組むのを忘れずに行う事を勧める。
私は、乗り通し旅をする際は必ず事前にダイヤの組み立てをして、当日に臨んでいる。
そこで、役に立つのが時刻表だ。
時刻表も最近はweb上や、スマートフォンアプリで調べる事が出来るので、使いやすい物を選ぶと良いだろう。

>>JTB時刻表公式HP

>>JR時刻表公式HP

>>ジョルダン←PC版サイトだと18切符検索が出来て便利!

>>駅すぱあと←路線図を掲載していて便利!スマホアプリ有り

今回の旅の行程

今回の18きっぷ旅の行程は東京-熱海間に乗車そのまま、熱海で乗換えて三島まで乗車。三島から豊橋行に乗車し、豊橋でトイレ休憩兼食料調達。
豊橋からは新快速に乗車し、大垣まで一気に進める。
大垣まで来たなら、あと少し…JR東海とJR西日本の境界の駅、米原まで行き、米原で新快速を捕まえて大阪までサクッと進む。

今回は2回新快速を捕まえる事ができたので、グッと楽に東海道本線走破出来た。

せっかくの青春18きっぷを使用した旅。下車した駅の記念に下車印をいただきながら目的地に向かうと旅の思い出が色濃くなくので、是非下車印集めをしてみよう!
下車印のもらい方については、以前このブログでまとめさせてもらったので、興味があればコチラもご覧いただきたい。

>>下車印・無効印を押して旅の記念に持ち帰ろう

新快速や快速を上手く使って東海道本線走破しよう!

豊橋行列車

豊橋行列車

初心者の東海道走破のポイントとして押さえたいのが、行程に新快速や快速を利用して移動を楽しむ。 東京-熱海間は意外とサクサク進み、順調に進むのだが、熱海から三島や静岡などはほとんど鈍行列車に乗るため、慣れないと結構退屈な時間を過ごしてしまう…スマホゲームで時間を潰すというのも手としてあるが、せっかくの18きっぷでの旅。
出来れば、流れる車窓や車内の雰囲気を楽しんで欲しい所だ。
静岡県に入れば、美しい富士山を車窓から楽しむ事も出来る。これも、青春18きっぷを使った旅の醍醐味ではないだろうか?

列車から見える富士山

天気が良ければ、富士山を見ることもできる。

18きっぷを使って東京から大阪へ実際に行ってみた

初心者が押さえたいポイントを押さえつつ、実際に新快速や快速に乗って、東海道本線走破の旅に行ってきた。
簡単ではあるが、行程をまとめてみたので参考にしてみてはどうだろう?

東京-熱海間はサクサク進むのであっという間に熱海到着した感覚

東京から熱海の間は100kmちょいの乗車ではあるが、東京の次が新橋駅、品川の次が間を飛ばして川崎と快速のような速さがあるので意外とサクサク進んでる感覚だ。
小田原を越えて静岡県に入ると、車窓から海を眺める事が出来るポイントが点在し、美しい海を眺めながらの移動は退屈しないだろう。

熱海-三島-豊橋間は兎に角地道な行程

静岡行列車

静岡行列車

新幹線でも時間がかかる静岡県越は、青春18きっぷを利用した旅だと新幹線以上に顕著に現れる。兎に角、地道だ。
鈍行でのんびり行くが初心者にはちょっと退屈な時間を過ごす事になるかも知れない…しかし、天気の良い日の富士山は本当に美しい。新幹線から眺める富士山とは一味違う車窓を楽しみに静岡県を越えよう。

豊橋では休憩と食料調達を忘れずに

豊橋駅 壺屋売店

豊橋駅構内で買える駅弁売店

豊橋に到着したら、列車に乗るまでに時間があるので、休憩と食料調達の時間に当てたい。
豊橋といえば、忘れてならない知立名物大あんまきの売店と、隣にある壺屋のいなり寿司弁当。早朝から乗り通しにありがたい2店舗だ。
その他にも、ベルマートが駅構内にあるのでそこで販売しているブラックサンダーあんまきもオススメなので入手してみよう!

豊橋駅構内の知立名物大あんまき売店

豊橋といえばコレ!と、いって良いくらいマストバイのお店

ブラックサンダー大あんまき

豊橋の駅ナカはグルメも充実している

新快速大垣行き

新快速を上手く組み込むことで、目的地に速く着くことができる。

いよいよ大垣から米原へ!ゴールまでもう少し!!

大垣駅看板

大垣駅看板

旅も大詰め、大垣から米原へ。豊橋で購入した食料を食べながら約35分の乗車時間を楽しもう。これと言った車窓はないが、JR東海の管轄からJR西日本に切り替わる米原は、達成感もひとしおだ!
大垣でもトイレ休憩を取ることが出来るので、しっかり休息時間に充てたい。
時間に余裕があれば、樽見鉄道の車両を眺めたり、養老鉄道の車両を見学する時間にしても良いだろう。

米原行列車

旅も大詰めの米原行列車

大阪まであと少し!米原では新快速を上手く使おう

米原駅看板

JR東海とJR西日本の境界の駅米原。ここまで来れば、大阪はもうすぐだ。

長いような、短いような東海道本線、乗り通し旅も後少しで終了。JR西日本の列車に乗り換えるなら、新快速を使わない手はない。今回の旅の鍵となる新快速に乗車し、一気に旅のゴール大阪へ。
しかし、乗換え時間がここでもあるので、米原で、駅弁を購入。井筒屋の駅弁販売があるので、ここの駅弁を是非購入してみてはどうだろう?

井筒屋の駅弁売店

米原駅にある井筒屋の駅弁売店は人気があり、売り切れてる場合もある。

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

井筒屋の駅弁接写

人気の駅弁屋の井筒屋、売り切れもあるので注意が必要。 今回は駅弁を食べる時間が30分程あったのと、まだ販売していたので列車の来るまでの間に遅い昼食を取ることにした。

もし、万が一売り切れていても駅構内にコンビニが出来たようなので、こちらで食料を購入するのも可能だ。

米原駅構内にあるコンビニエンスストアの様子

駅構内にコンビニエンスストアもあり、利便性が向上していた

スポンサーリンク

さあ、最後の乗換え姫路行の新快速に乗車して大阪を目指そう。

姫路行新快速列車

姫路行新快速列車

米原までくれば、後少し。この駅で乗換えの鍵は新快速乗車だ。これだけで、一気に大阪へ行くことが出来る。なので、極力新快速に乗れるようダイヤを組むようにしたい。

18きっぷで東京から大阪へ乗り通しなら、新快速を乗りこなそう!!【初心者向け】まとめ

大阪駅看板

大阪駅看板

今回は東海道本線を青春18きっぷを使って1日で東京-大阪間を行くコツを記事にさせてもらった。乗り通し成功の鍵は、新快速や快速。
これらをを上手く使って乗車時間短縮を狙おう。
実際に、東京から大阪へ行くにあたり、新快速乗車はとても時間の短縮になり、あまり疲労感も無く無事大阪へ到着した。
初めて乗り通しを18きっぷで行うなら、東海道本線は比較的楽な路線だ。是非、挑戦して楽しんでいただければと思う。

もう少し頑張れそうな方は、山陽本線乗り通しを挑戦してみても楽しい時間を過ごせるだろう。山陽本線のり通しの記事はコチラを参考に…

>>18きっぷでガッツリ鉄分補給旅!山陽本線走破を楽しもう!【浜松-米原-岡山】

>>18きっぷでガッツリ鉄分補給旅!山陽本線走破を楽しもう!【岡山-呉線経由-広島-下関】

  • 出発前にダイヤの確認をしっかり行おう
  • 休憩をこまめに取れる行程を作ろう
  • 新快速を行程に上手く取り入れて楽で楽しい旅にしよう
  • 美味しいグルメも楽しめる駅では積極的に休憩を取ろう

オススメの書溜め


TOP