東日本旅客鉄道 | 快走とりっぷ

タグ 『東日本旅客鉄道』の現在の運行状況

18きっぷで東京から大阪へ乗り通しなら、新快速を乗りこなそう!!【初心者向け】

東海道本線乗り通し略図

18きっぷ事、青春18きっぷを使うなら、是非挑戦して欲しいのが乗り通し!
今回は初心者でも気軽に乗り通せる東京-大阪間で主に東京発、大阪着に的を絞り自身の乗り通し体験を公開しようと思う。
東海道本線乗り通しの鍵となるのが、新快速だ。
新快速を上手く捕まえて、大阪駅へ行ってみよう!

両国駅 E259系(N’EX)グリーン席でシェアオフィス体験

2020年11月27―28日に総武線 両国駅3番線ホームにて、成田エクスプレス等で運行されているE259系車両をまるっとシェアオフィスにする試みが行われた。両日共、9:00-16:00まで、15分300円で利用可能で今までどこの鉄道会社もやったことない面白い試みに興味が湧いた。
とても興味深い試みを体験して思ったことや、実際の体験内容などをまとめたいと思う。

超簡単!初心者が押さえるべき18きっぷのルール

鉄道旅に興味が湧くと必ずと言っていいくらい気になるあいつ…「18きっぷ」こと「青春18きっぷ」
この切符を使って旅に出ようと思うとまずビックリするのが、切符に付いてくる「ご案内」の枚数。とにかくルールや使い方が細かく、全部覚えてるのは駅員さん…

じゃなくて、その道のエキスパートの乗り鉄なんじゃないだろうかと、思ってたりする。(本当に切符に詳しくて尊敬してしまう)
初めての利用や、これから利用を考えてる方にはチョットハードルが高いイメージを持たれても仕方ない切符だが、使いこなせればこんな楽しい切符は無い。
今回は私なりに18きっぷを初めて使った時、頭に叩き込んだ必須ポイントを書き溜めしてみた。

下車印・無効印を押して旅の記念に持ち帰ろう

正式名称「途中下車印」は、国鉄時代、途中下車をすると押して貰えるハンコだったが、現在は旅の記念に押して貰う、記念の色が強い記念スタンプのような存在になった。
しかも、知る人ぞ知る…結構マイナーなハンコで、私も人に教えてもらって知った。この印(いん)を旅の記念に集めながら列車に揺られる乗り鉄もいる。
なかなか訪れる機会の少ない駅や、初めて訪れた駅へ行った記念に下車印を切符に押してもらわないのは非常にもったいない!!!
これ以上私のような、知らないが故に後悔の渦に飲まれるのを阻止すべく、今回も意味不明の使命感いっぱいで記事を書くことにした。

サンライズ瀬戸に実際に乗って体験した乗り心地レポ

サンライズ瀬戸に乗る際、必要と思われる準備と、乗車して感じた事や車内の様子や設備をまとめた。
サンライズにこれから乗車したいと考え中の方の事前情報をメインとした内容。控えめに言って、楽しい夜行列車である。

寝れない寝台特急?サンライズ瀬戸/出雲のきっぷの買い方乗り方のコツ

現在、夜行列車はサンライズ瀬戸/出雲しか残されてない…この状況のせいで、この夜行は「超人気の夜行列車」になってしまった…

オススメの書溜め


TOP